20181005 衣浦 のち 知多
久しぶりに港湾シーバス。
衣浦トンネル周辺を目指す。
海上保安庁前に入ってみる。
フッコは群れてる。
たまに追われて跳ねる。いい感じ。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス ボラコノ 80F X AR-C
カラーはレンズボラ
橋の明暗中心に攻めるも不発。
明るくなって知多への移動を決める。
春に行ったO漁港北に。
沖で跳ねてる。ボラには見えない。
サゴシ?願望かな。
遠くて届かない。
浅くて底ズリ。
ガツッと止まって、ググン。 あ〜…エイ。
頑張ってみると寄ってくる。
無事ランディング…
座布団と戦う練習にはなるかな。
尻尾に気をつけてルアー回収。お帰りいただく。
続けて同じアタリ…。無駄に腕パン。
尻尾の付け根のビラビラの所…
ファルクラムは回収したい…
尻尾を踏みつけて頑張りました。
立ち込んでなかったので靴で波打ち際まで連れて行くがなかなか帰ってくれない。
ルアー回収に手間取ったか。
かわいそうなので濡れながら無事リリース。
フックにアサリやらワタリガニの小さいのが付いてくるので集まるのかな?
今日も空振り。
漁港際の駐車場は満杯。
運良く空きに入れられたけどサーファーがすごい。
狭い海岸沿いの道路も片側駐車。
停められなかったら諦めて地元の方に迷惑かけ過ぎないようにしようっと。
関連記事