20181025 遠州灘

マッサマサ

2018年10月25日 20:00

木曜 午後、金曜一日休みをもらい今週も。

先週田原方面で釣れなかったので、静岡県へ。

16:00
歩けば河口まで探れそうなF海岸に向かう。
静岡県側は駐車場から海面が見えないのでとりあえず入ってみる。浜が長い…汗かいた。


風は緩やかな南風。でもうねりが強くて荒れ気味。
大潮上げ5分で沖150m位にブレイク。
手前がプールになってる感じ?昼にわざわざ入ってくるサカナもいないかな…

スピンビーム、フリッパー 異常ナシ。
ウェッジ、飛びキング 異常ナシ。

そういえばベストを新調。

mazume レッドムーンライフジャケット サーフスペシャル

ウエストハーネスシステムで腹回りが締まるので股ベルトが要らず肩の負担が減るそう。期待したい。
ウェーダーも締められてムレムレ。歩くときは緩めないと。

デフォルトでは肩のポーチが顔の横で中が見えないし、シャクリのときに手が当たるので、右から左へ付け替えるついでに低くしてみる。
キャストの時に左手が当たる…。自分のモノになるまで時間がかかりそう。

19:00
下げへの潮変わりまで頑張ったが、あまりにあたり、ベイトっ気が無く波が高いので終了。

駐車場への入り口が真っ暗で分からなかった。
スマホのマップGPSで事なきを得たが初めての場所は気をつけなければ…。


明日の朝マズメはどこに行こうか。

関連記事